またメモみたくなっちゃうんだけど

ギタリストとミュージシャンの違いは、ミュージシャンの集合にギタリストが含まれるという点な訳ですが、

「特に何かを(専門と)する人」というのは英語では

  • 〜〜ist、
  • 〜〜ian、
  • 〜〜er

と書かれる訳です。Guitarist,Musician,Playerってな感じで。

この違いは何でしょうね?
専門性が特化されるに従ってer→ian→istとなるのではないだろうか、というお話がある訳ですが、どうなんでしょうかね?或いは一般性が低くなっていくに従って、と言い換えても良いと思うんだが。
無論、例外は様々ありますわなぁ。


そんな事よりも何だか寂しい話に気が付いてしまった訳ですよ。それはバンドで楽器を担当する人達の中で仲間外れが出てくるというお話でごぜぇます。

一般的なロックバンド(ギター、ベース、ボーカル、キーボード、ドラム)なんかだと、一人だけistじゃない人が居るんだよね。

そう、ドラム。しかもDrummianですら無いという。Drummer。

なにか一つの楽器に特化している=「奏者」という意味では、Vocalの方が特異性は無いという気がするのだけど。。

あ、でも歌い手=Singerだよな。Vocalって「口頭の」とか、「音声の」といった意味があるから、必ずしも歌わなくても良いのか。声を用いて何かをする人と解釈した方がいいんだろうか。

*ちなみにVocal=「歌われる台詞」といった意味も有るらしい。知らなかった・・・。

「Vocalist」というのが、より「広範囲なモノを含むって事」の証明になるわけですよなぁ。専門性だったら、Vocalist よりも Singer の方が高いと思うわけです。


なんか打開案は無いものか?? 謎です。わかりません。