蔵書管理ソフト

3月に引越しを控えているので、蔵書整理をボチボチ始めた。最初エクセルで管理しようと思ったのだが、個人の蔵書管理をするにはインターフェースが良くない気がしたので、ネットを散策して蔵書管理ソフトを渉猟。

で、幾つか見つかったので早速試してみた。結論から言うと、Mediaman(http://www.imediaman.com/)という海外のソフトが、一番使い易い&見栄えが良いと思われる。試用期間30日なので、購入するかどうかはその後で。海外のソフトだけれども、日本語入力も可能&日本版アマゾンデータベースへのアクセスも可能なので殆ど問題は無い。

ちなみに、こんな感じ→。しょうもない本棚ですが、許して下さいまし。
ISBNまたは、キーワード検索を入力すると、アマゾンのデータベースに問い合わせしてくれて、自動的に書籍の情報(著者、出版社、表紙絵、ページ数)等を取得し、登録してくれる。
アマゾンのデータベースにあるものなら何でも登録出来るので、DVDや音楽CDも管理可能。本やらDVDやらに合わせて画像のサイズを自動調整してくれたりもする。こちら→はDVDの本棚を写してみたところ。パッケージの箱が微妙に違う事が分かるだろうか。
カテゴリ分類も出来るので、さながら図書館のように分類記号とかを付けておくと面白いかも知れない。願わくばリアルな世界の本棚もこんな風に綺麗になってくれるとありがたいのだが。
ついでに付け加えておくと、エディット機能を使うと自分で書評を付けられたりもする。なので、目次と概略と書評を付けておけば、わざわざリアルな本棚から本を引っ張りだしてくる必要も失くなる。入力作業もコンピュータに委せに出来れば最高なんだけれども、それじゃぁ一体何のために本を登録するのか分からないからな。
とりあえず、小さい本棚から本を引っ張り出して手当たり次第に登録しておいた。